つくばリサイタルシリーズ公式ブログ

12月12日(金)【小林壱成ヴァイオリン 心震わす名曲との出会い】https://teket.jp/1479/56738

現役・卒業生交流会

最近、突然寒くなり「冬」が訪れた気がしますね⛄ こんにちは!つくばリサイタルシリーズ実行委員会です! 現在、演奏会実施に向けてチラシ撒きなどの広報活動を着実に進めています。 チケット申し込みはこちらから↓ teket.jp クラウドファンディングも目標額…

クラウドファンディング開始のお知らせ

みなさん、こんにちは!つくばリサイタルシリーズ実行委員会です! 先日、第16回つくばリサイタルシリーズのチケット申し込みを開始してから、すでにたくさんの方からお問合せをいただいています。 本当にありがとうございます! このたび、つくばリサイタル…

The 16th Tsukuba Recital Series Tickets Now On Sale!

Hello, this is the Tsukuba Recital Series Executive Committee! Tickets for the 16th Tsukuba Recital Series went on sale starting October 1st!We've compiled all concert information on this page, so please take a look. 【How to Apply for Tic…

第16回つくばリサイタルシリーズ チケット発売中!

こんにちは、つくばリサイタルシリーズ実行委員会です! 本日より第16回つくばリサイタルシリーズのチケットの発売を開始いたしました!演奏会に関する情報をこのページにまとめましたので、ぜひご覧ください。 【チケット申し込み方法】○オンライン販売専用…

茗渓会学生活動支援事業に採択していただきました!

つくばリサイタルシリーズ実行委員会です! 朝晩の空気がぐっと涼しくなり、秋の気配を感じる季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今回は「令和7年度 茗渓会目録贈呈式及び決定通知書交付式」についてご報告いたします。 つくばリサイタ…

チケット発売日&クラファン開始日のお知らせ

こんにちは!つくばリサイタルシリーズ実行委員会です。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はチケット発売日のお知らせです!! 第16回つくばリサイタルシリーズチケットは 2025年10月1日(水)0:00、teketにてオンライ…

サイゼ飲み

こんにちは。 つくばリサイタルシリーズ実行委員会です。 今回は先日開催した〝サイゼ飲み〟についてのご報告です。 つくばリサイタルシリーズ実行委員会では、つくば駅前のサイゼリヤに集まって美味しいイタリアンを食べながら親睦を深める会——サイゼ飲みが…

第16回 つくばリサイタル プログラム発表!

こんにちは、つくばリサイタル実行委員会です。 先日発表した、第16回 つくばリサイタル開催のお知らせはご覧になりましたでしょうか? recitaltsukuba.hatenablog.com 前回に引き続き、本日は演奏プログラムを発表します! プログラム シマノフスキ: ノクタ…

第16回 つくばリサイタルシリーズ開催と出演者のお知らせ

こんにちは!つくばリサイタルシリーズ実行委員会です。 猛暑と豪雨が度々やってくる厳しい時期ですが、皆様お変わりありませんか。 筑波大学ではようやくABモジュールの試験期間が終わったところです。 これまで更新が少し滞っておりましたが、これからまた…

新入生紹介 Part.38

皆様、こんにちは。 初めまして、新たにつくばリサイタルシリーズ実行委員会に参加させていただきます。 芸術専門学群一年の山口と言います! 今後よろしくお願いします。 1.自己紹介 ○名前:山口紗桜 ○出身:静岡 ○所属:芸術専門学群 高校から美術科に通い美…

新入生紹介 Part.37

こんにちは!今年度からつくばリサイタルシリーズ実行委員会に参加させていただくことになりました、比較文化学類3年の新川朝日と申します。よろしくお願いいたします。 ♪自己紹介 出身地:埼玉県 所属:比較文化学類 趣味:テニス 幼い頃に祖父の影響でテニ…

新入生紹介 Part.36

はじめまして。今年からつくばリサイタルシリーズに参加させていただくことになりました。 比較文化学類3年の今泉佳香です! サークル:硬式テニス、ピアノ 参加したきっかけ: 私はピアノを習っていたこともあり、音楽には以前から強い関心を持ってきまし…

新入生紹介 Part.35

初めまして!今年からつくばリサイタルシリーズに参加させていただくことになりました、比較文化学類1年の丹羽と申します。よろしくお願いします! ★自己紹介 出身:愛知県 所属:人文・文化学群 比較文化学類 趣味:最近は、休日に大学の隅にあるベンチに座…

新入生紹介 Part.34

はじめまして。人間学群の田中です。自己紹介をさせていただきます。 出身地:千葉県 所属:人間学群 最近頑張っていること:料理 参加のきっかけ: 私は高校生まで吹奏楽部に所属していました。大学でも様々な音楽に触れていたいと思い,江藤先生の音楽文化…

新入生紹介 Part.33

つくばリサイタルシリーズ公式ブログで毎年恒例の新入生紹介企画、第33弾! 今年度入会した鈴木が、これまでの音楽経験(吹奏楽、作曲、サントラ鑑賞)も踏まえつつ、委員会に参加した理由をお話しします。

2025年春新歓説明会を行いました!

みなさんこんにちは! 新緑が気持ちいい季節になってきましたね。5月の日差しがどんどん強くなって、夏の気配を感じます。ゴールデンウィークも終わり、ちょっとずつ日常に戻る時期。皆さん、お元気ですか? 新歓説明会当日の様子 タイトルにもありますよう…

写真で振り返る! 第15回つくばリサイタルシリーズ

みなさんこんにちは! つくばリサイタルシリーズ実行委員会です! 「第15回つくばリサイタルシリーズ ほのカルテット~弦楽四重奏の魅力を解き明かす~」は皆様のおかげで大盛況に終えることができました。 今回はそんな当日を写真で振り返っていきたいと思い…

当日券販売のお知らせ&当日のご案内/Event Guide

こんにちは。つくばリサイタルシリーズ実行委員会です。 明日はいよいよ第15回つくばリサイタルシリーズの開催日です! 今回のブログでは当日券情報および当日のご案内をしますので、ぜひご覧ください。 ・当日券について/Same-day tickets teketでの販売を1…

ほのカルテットさんインタビュー~弦楽四重奏団の魅力とは?②

さて、本番まであと3日を残すのみとなりました! チケット申し込みはこちらから! teket.jp 皆様インタビュー①の方の記事について読まれましたでしょうか?前回に引き続き、インタビューの後半の様子について記事にさせていただきます! Qほのカルテットに対…

ほのカルテットさんインタビュー~弦楽四重奏の魅力とは?①

こんにちは!つくばリサイタルシリーズ実行委員会です。 いよいよ第15回つくばリサイタルが近づいてまいりました! チケットはまだ販売しております! 購入はこちらから teket.jp また開催一週間を切り、共通テストの前日、中央図書館前にはリサイタルの立看…

曲目紹介No.3 ベンジャミン・ブリテン:弦楽四重奏曲第2番 作品36

こんにちは!つくばリサイタルシリーズ実行委員会です! 第15回つくばリサイタルシリーズは、ほのカルテットによる弦楽四重奏です。オンラインチケットはこちらからお求めいただけます↓ teket.jp 皆さまのご来場をお待ちしております♪ _____________________…

曲目紹介No.2 江藤光紀:弦楽四重奏第4番「シュンポジオン」(新作)

こんにちは!つくばリサイタルシリーズ実行委員会です! オンラインチケットはこちらからお求めいただけます↓ https://teket.jp/1479/40303 皆さまのご来場をお待ちしております♫ ________________________________________________________________________…

曲目紹介No.1 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第7番 ヘ長調 Op.59-1 「ラズモフスキー第1番」

こんにちは!つくばリサイタルシリーズ実行委員会です! 第15回リサイタルまで、残すところあと2週間となりました。 オンラインチケットはこちらからお求めいただけます↓ https://teket.jp/1479/40303 皆さまのご来場をお待ちしております♫ また、昨日クラウ…

ほのカルテットのみなさまからコメントが届きました!

こんにちは、つくばリサイタルシリーズ実行委員会です! さて、第15回のつくばリサイタルまであと2週間ほどとなってきました。 ほのカルテットのみなさまも演奏会の準備が着々と進んでいるようです。今日はそんなみなさまからコンサートにご来場なさるお客…

ショート動画公開(実行委員会YouTubeチャンネル)

明けましておめでとうございます! つくばリサイタルシリーズ実行委員会です。 明日から仕事はじめという方も多いと思いますが、みなさまはどんなお正月を過ごされたでしょうか。 さて、本番まであと3週間を切り、実行委員では広報活動のラストスパートに入…

ほのかるチャンネルさんのご紹介②

こんにちは!つくばリサイタルシリーズ実行委員会です。 年末年始、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 コンサートやイベントに出掛けるという方もいれば、お家でゆっくり過ごすという方もいると思います。 今回は、先日に引き続き、1月25日(土)に開催される…

ほのカルテット出演情報&大学基幹サイトに掲載されました

こんにちは、つくばリサイタルシリーズ実行委員会です。 もう今年もあと残すところわずかになってしまいましたが、みなさま、年末年始はどのようにお過ごしになられるでしょうか。 さて、第15回つくばリサイタルシリーズ「ほのカルテットー弦楽四重奏の魅力…

ほのかるチャンネル さんのご紹介①

こんにちはつくばリサイタルシリーズです! 今回は、第15回つくばリサイタルに出演していただく、ほのカルテットさんのYouTubeチャンネル、ほのカルチャンネルをご紹介していこうと思います! ほのカルテットさんのご紹介 ほのカルテットさんは主に日本で活…

茨城放送Music Stateに出演してきました!

ついに最低気温が氷点下になる季節になってきましたが、皆様お元気に過ごされていますでしょうか。 昨日はイーアスつくばにある茨城放送の「つくばラッキースタジオ」に行ってきました✨ 今回は、毎日平日午後に放送されているラジオ「Music State」の公開生…

クラウドファンディング達成のお礼&ネクストゴール設定のお知らせ&新委員ご紹介

皆さまこんにちは、つくばリサイタルシリーズです! 12月に入り、一気に冷え込む季節となりましたね。紅葉もシーズンを迎えています! 体調を崩しやすい時期ですので、暖かくしてお過ごしください…! 紅葉した六義園 クラウドファンディング、早くも目標額を…