つくばリサイタルシリーズ公式ブログ

2024年6月9日(日) 第2回TRSサロンシリーズ『荒木奏美 染みわたるオーボエの調べ』 チケット→https://teket.jp/1479/33549

ラジオ?インタビュー? 裏方の意外なおしごと教えます!

みなさん、STAYHOME週間はいかがお過ごしでしたか?

今回は広報担当の大吉が、ブログリレー第2弾をお送りします!

 

つくばリサイタルシリーズ実行委員会を構成する4部門のひとつ、「広報」の役割について私自身の経験をもとにお伝えします。

全体のおおまかな活動が知りたい方はこちらもご覧くださいね↓

 

recitaltsukuba.hatenablog.com

 

目次

 

 1.「広報」って何するの?

 広報の目的は、みなさんの想像する通り、コンサートでたくさんの人に来てもらえるように宣伝することです。しかし、一口に広報と言ってもその活動内容はたくさんあります!

たとえば…

  • ポスターやチケットの作成
  • ビラ配り・チラシ挟み込み
  • SNSの運営
  • 公式ブログの更新
  • ラジオ出演
  • 出演者インタビュー

など、年に一回のコンサートに向けていろいろな仕事があります!

これらを4,5人で手分けしていきます。基本的に忙しくなることはないので、兼サーでも宅通でも楽しく自分のペースで活動することができます。

 

これら「広報」の仕事で、具体的にどのように活動をするのでしょうか。

次章では、私が担当した仕事内容について詳しく見てみましょう!

 

2.意外だった宣伝活動

 私は主にSNSの運用を担当していました。

みなさんご存知の通り、企業Twitterのようにブログの更新やコンサート情報をお知らせしながら、徐々にフォロワーを増やしてコンサートの認知度を高めるのが仕事です。

これは今年の1月に開催した第8回つくばリサイタルシリーズの宣伝ツイートです。

こういった感じで、まあ、いたって普通のツイートをしています。特におもしろいネタがあるわけでもなく、ただの宣伝ですね。しかし、SNSのおもしろいところは反応が即座に返ってくるところです!認知度はまだまだですが、思わぬところから反応があったり、少しずつでもつくばリサイタルシリーズを知る人が増えていくのはやりがいを感じます。

 

さて、ここまではどこにでもあるような活動ですね。ここからが本題です!

私が経験した「意外な」広報活動とはなんでしょうか。

それはラジオ出演演奏者インタビューです!

 

みなさんは大学入学前に自分がラジオに出ることを想像したことがありますか?

ラジオで宣伝する機会があると顧問の先生から伝えられたとき、まさにそれは青天の霹靂でした。

まさか自分が公共の電波に乗せておしゃべりするなんて!

この団体に入ったのは、高校までの吹奏楽部の活動とは違い、裏方としてコンサートやエンターテインメントに携わってみたいという気持ちからだったので、1年後にラジオ出演するとは思ってもみませんでした。実際にどれだけの人に届いたかはわかりませんが、不特定のだれかに向けて自分の言葉や声でコンサートについて発信するのは得難い経験になりました。

こちらがその時の記事です↓

 

recitaltsukuba.hatenablog.com

 そして演奏者インタビュー!

前年度は、コンサートの約一か月前に演奏者のカルテット・アマービレさんに直接アポを取り、練習の様子を取材させていただきました。

f:id:recitaltsukuba:20200508233222j:plain

カルテット・アマービレさんは数々の権威ある国際コンクールで入賞といった輝かしい歴をもつ新進気鋭の弦楽四重奏団です。まさにプロフェッショナル。世界からの注目度も高い。そんな素晴らしい音楽家にただの国立大学生がインタビューするなんて、誰が想像したでしょうか。もちろん、合格発表に震えていた一年前の私は想像するはずもありません。

一生足を踏み入れるはずのない桐朋音大。練習室に響く弦楽器の澄んだ音色。アマービレさんの音楽への向き合い方。それらに生で触れられたことは、とても素晴らしい経験になりました。

こちらがその時のインタビュー記事です。ぜひ読んでみてください!

 

recitaltsukuba.hatenablog.com

 

3.まとめ

 つらつらと書いてきましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!コンサートをつくるのはとても楽しいので、興味をもった方は参加してくれると嬉しいです!

 

 

最後にお知らせです!

前回のブログで発表した通り、zoom新歓を行います!

日時:6/9(火) 18:30~19:30

活動の説明をしたり、動画を見たりする予定です。ぜひ気軽に参加してください!!

 参加希望の方は、下記のGoogleフォームに回答おねがいします。

オンライン新歓 参加予約フォーム

 

 文責:大吉(人文学類2年)